のんのんの役に立つ〜子育て備忘録〜

のんのんの役に立つ〜子育て備忘録〜

子育てママのおもちゃや知育の気になる情報発信サイトです!

【里帰り出産】上の子のおもちゃはどうする?持って行く?

  当サイトの記事にはPRが含まれます

f:id:nonnon_biyori:20220225000728j:image

里帰り出産をする予定だけど、上の子のおもちゃはどうしよう?

実家にはおもちゃが無いから持って行きたいけど、荷物になるから沢山はもっていけない。

新しいおもちゃを買っても飽きてしまったら暇になっちゃうな・・・と悩みますよね。

 

1|里帰り中の上の子のおもちゃをどうするか

1-2|里帰り先におもちゃを持って行く場合

手持ちでおもちゃを運ぶのには荷物になってしまうので、それ以外だと以下の方法があります。

  • お気に入りのおもちゃを全部まとめて宅急便で送る
  • 新しいおもちゃを買って里帰り先の実家に置いておく

1-2|里帰り先におもちゃを持って行かない場合

しかし、お気に入りのおもちゃを全部 宅急便で送ると、送料代が高く 新しくおもちゃを買えるくらい料金が掛かってきますよね。(それが往復となると・・・)

また、新しいおもちゃを色々買う場合 新品だとすごいお金がかかりますし、おもちゃが気に入らないとすぐに「飽きた〜暇だよ〜まま遊ぼうよ〜」となってしまいます。

産後は体がすごく疲弊した状態で 赤ちゃんのお世話をしているので、里帰り中は「ゆっくり過ごしていたい」ものです。。。

そんな時に、プロが選んだ 子供1人1人に合った「楽しめるおもちゃを5〜6個レンタル」していれば、里帰り先→お家に帰る時  におもちゃを返却するだけでOKなので、宅急便の送料代が 色々な新しいおもちゃに変身します!

3|里帰りの間だけ「おもちゃレンタル」を利用

 下の子が生まれると、赤ちゃんにママをとられたと思って 今まで以上に構ってちゃん状態の「赤ちゃん返り」が始まることが多いです。

 新しいおもちゃが5〜6個もあれば、上の子も熱中して「わくわく楽しく」1人で遊んでくれます。

 熱中して遊んでいる間に「ゆっくり体を休めることができる」ので、「体調の回復も早く」 お家に戻ってからの怒涛の家事も育児も頑張れますね♪

4|里帰り中の利用でおすすめな「おもちゃのレンタル」

「おもちゃのレンタル」はサブスクのメリットである「利用したい時だけ使って、すぐに辞める」ことができます。

 

有名なおもちゃレンタルには「トイサブ!」「キッズ・ラボラトリー」「TOY BOX」「IKUPLE」があります。

里帰り期間は2ヶ月くらいなので、届くおもちゃの数が多い&毎月届くタイプがおすすめだよ。

f:id:nonnon_biyori:20220224225436p:plain

〜おもちゃレンタル比較〜
POINT

「キッズ・ラボラトリー」だけ 、毎月 おもちゃが (5〜7個) 届きます。

最短1ヶ月での利用が可能なので里帰り時の利用にぴったり!

※届いたおもちゃが気に入らなかったら「月内に何度でも変更OK」です。

5|まとめ

里帰り出産中は 上の子のおもちゃを持って行くのではなく「おもちゃのレンタル」を利用すれば、荷物も少なく 、上の子が熱中しておもちゃで遊んでいる間にゆっくり体を休ませてあげられますよ♪

 

 

お問い合わせ プライバシーポリシー